気になる夕食

[130429] ほんてんらーめん

 

気になる夕食

 

羽曳野のとんでもないところにあるらーめん屋。
イメージは
こんなところにラーメン屋が・・・って感じ。

 

モンゴルのゲルのような所で食べるんだって。

 

気になる夕食

 

 

宇宙船みたいなAIRSTREAMって言う車を改造して厨房に。^^;。

 

気になる夕食

 

気になる夕食

 

自家製の無農薬野菜をふんだんに使ってラーメンなのに野菜がいっぱい摂れる。

 

気になる夕食

 

まきの焚き火もあって野営感覚。

 

雨の日は営業中止だって。

 

気になる夕食

 

一人で作ってるので時間かかるんだと。

 

気になる夕食

 

 

来ました来ました、河内鴨ラーメン。

 

 

気になる夕食

 

気になる夕食

 

気になる夕食

 

 

チャーシューの変わりに鴨肉、麺もラーメンごとに違うらしい。
まず、一口スープ、とてもやさしいやわらかな味!
麺も美味。

 

シャキッのお野菜と、別に調理したであろうミンチ肉がアクセントになってうんうん。
美味しい。
後味がとってもすっきりして、何杯もほしくなりますなぁ。
ちと高めだけどご褒美ラーメンとして、また来たいな。

[130429] ほんてんらーめん2

気になる夕食

 

メニューの写真を忘れたてのでアップ^^!

 

今回は看板メニューである、河内鴨らーめんの他に
河内白みそらーめんを注文。

 

ちなみに
気になるお値段は(写真だと少し見えにくいかも知れないので)

 

河内鴨らーめん   1200円
河内白みそらーめん 800円

 

しめて2000円

 

らーめんにしては少し高めかな。

 

 

気になる夕食

 

 

こちらも今まで食べたらーめんとは違って
少し、頼りない味に感じた。

 

が結果は!!!

 

気になる夕食

 

見事に完食だ^^!!!

 

頼りなく感じるんたけど、どんどん
どんどん
お腹にす吸い込まれて行く。

 

まるでダイソンに吸引されて行く様に???

 

うまく表現出来ないが、味がとにかくやさしいのだ。

 

今回実際に食べたのはモンゴルのゲルのような所。

 

ほんの少しだけアップします。

 

気になる夕食

 

夜になるとランタンも灯り
雰囲気バツグンでした。

 

場所は少し解りにくかったけど
探すのも楽しみの1つです^^。

 

実際に行って食べてみる事をおススメします。
あえて、中身は公開しません。
自分達が実際に行った時の楽しみとしておいときます。^^!

 

そうそう。
まきを炊いてる前にテレビがあって
大音量で流れているライブ映像も雰囲気良かった。

 

吉田拓郎のライブ映像でした。

 

パイオニアのスピーカーが2つありました。

 

気になる夕食

 

今度、来た時は絶対にオススメしない
火花らーめんではなく
華火らーめん(危険)注文するかな^^!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

[130503] ココスと図書館戦争!

今日は図書館戦争を見るために堺浜へ。

 

気になる夕食

 

少し早く出て来たので、映画の時間までにはまだ1時間半ある。

 

先に食事をと思ったら 映画の券で10パーセント引きと
書いてある。

 

それがココスだ^^!

 

迷う事なくココスへ!!!

 

ハンバーグエビ膳と
ビーフエビフライとご飯!

 

ハンバーグもおいしかったし
ビーフは中にコリコリしたのが入っててさらにおいしかった^_^。

 

気になる夕食

 

気になる夕食

 

気になる夕食

 

2247円が224円引きの2023円

 

そのまんまだが224円のお得。

 

気になる夕食

 

図書館戦争の内容はまだ観る前なので、
解らないが20時15分からのレイトショーで1200円。
普通1800円だから
600円×2で1200円お得。

 

本日のお得度は1424円だった^^。。。

 

 

[130503] ココスと図書館戦争2!

図書館戦争はとにかく、
ハラハラ・ドキドキもんだった。

 

映画の内容をばらす訳には行かないですが

 

公式ホームページからの
抜粋ですが
原作者 有川浩さんからのメッセージです。

 

気になる夕食

 

僕は本、読まないで、観ましたが
とにかくスリルとアクションありの感動物でした。

 

本を読んでから観る人は、また違った視点から
捉える事が出来ると思います。

 

同じ映画見ても捉え方は、人それぞれですからね!

 

僕は文章もへたで上手に表現出来ないけど

 

青春

 

ラブ

 

アクションと

 

特にドンパチ・ドンパチがとても爽快だった。

 

特に最後のシーンの
「撫で撫で」?が最高に良かったです!!!

 

ブルーレイが出れば買うでしょうね^^!

 

 

 

[130505] 四六時中!

今日は三田にあるイオンモール神戸北へ

 

連休中の中日なのとアウトレット店が隣にあるので激混みだ。
フロアマップを見ながら

 

おっつ!
ここにもカルディーが

 

ちょっと寄りますか^^!

 

今日は無料コーヒー「マイルドカルディ」の代わりに
沖縄産のシークワーサ〜だった。
ちょっと酸っぱいが
ビタミンCが豊富らしい。
もう一杯欲しいな^^

 

 

 

 

レストラン街を歩きながらどこにしようかなあ〜と!

 

四六時中ってお店がよさげだ^^!

 

今日はここにするかな?

 

メニューもいっぱいだ。

 

迷う程、あくさんある(嬉しいなあ〜)

 

店の雰囲気
気になる夕食

 

 

からあげ半額
気になる夕食

 

 

ホエー豚の生姜焼き定食
大きめの豚が4枚ついてる。少し甘目のタレかな。
気になる夕食

 

 

ほたてバター醤油おひつ定食
ほたてとバターのバランスがちょうどいい!
気になる夕食

 

1.お茶碗でそのまま。
2.おひつ香味とご一緒に
3.シメは薬味とだし茶漬けで
気になる夕食

 

 

単品から揚げ
気になる夕食

 

今度来た時も
四六時中で食べよう^^。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる夕食記事一覧

魚輝水産

今日はあるお祝いの日です^^!相棒が記念に夕飯、ご馳走してくれました。魚輝水産です。漁師丼マグロ・サーモン・イカ具がたっぷりで新鮮です!ブリかま塩焼きこれまた、脂がのっててうまい。最後の最後まで食べます^^。地鶏ムネ肉のネギまみれタタキやわらかいいだけど歯ごたえもありグッド。ゆずハイボールとウーロン...

≫続きを読む

 

クリスマスプレゼント!

こんにちは。hiroです^^!お忙しい中の訪問ありがとうございます。今日は午後より、いつも連れ添ってる相棒と梅田へ。街中はクリスマス気分一色でした^^!クリスマスプレゼントを買いに。クリスマスプレゼントに選んだのはプラチナホワイト トルネードローラーEMSヨドバシで体験して来ました。腕で試したんです...

≫続きを読む

 

お食事処 とくひろ

今日は休みだった。夕食はどうしようと思ったらお造りが食べたくなった。そういや、引っ越してからしばらく行ってなかった「とくひろ」に行こう。ここのお造り定食は天下一品だ^^。駐車場がないので自転車で行くのだ。約15分から20分ぐらいかかるけど。それだけかかっても十分に値打ちがあるのだ。店の雰囲気。おかみ...

≫続きを読む

 

彼氏の手料理

今日の夕食は平日しかやってない「彼氏の手料理」へ地下鉄谷町線の谷町4丁目で降りて約5分ぐらいのところ。ここも前々から一度行ってみたかった店のひとつ。店の名前がうまい事写らなかった。まずウーロン茶で乾杯!付き出しはコロッケだ。一番にサラダ!ハーフでこのボリューム。半熟玉子のドレッシングで!名物!ジュー...

≫続きを読む

 

焼き鳥 國型製作所

今日の夕食は以前から気になってた上本町にある 國型製作所へ店構え とてもいい雰囲気だ。結構自転車で来てる人が多い土曜日の19時過ぎに予約なしで行った。やはり満員だった。多分20分ぐらいで行けるとの事なので車内で待機。待つ事、約20分で携帯に連絡が。すぐ近くの「P」(有料だが)に駐めて出陣。メニューが...

≫続きを読む

 

焼肉五苑

今日はお盆前の休みで、焼肉五苑へ久しぶりの焼肉、楽しみ楽しみ^^。19時過ぎで混んでると思ったが、何とか入れた^^!まず飲み物は芋焼酎とウーロン茶で乾杯!プリント持参でこれが無料に!肉はひとまずオールスターえび・帆立(海老はぷりぷりホタテもグッド)焼き野菜盛り合わせ・キャベツ途中から生ビール 190...

≫続きを読む

 

「玉子コロッケ」やろく

今日は住吉区にある名物の「玉子コロッケ」が食べたくてやろくに来た^ ^本店とテイクアウト専門店がある。本店は夕方からのオープン!今は夕方の3時過ぎだから持ち帰って家で食べよう。テイクアウト専門店場所は阪堺電軌上町線住吉駅より西へすぐのところだ。メニュー玉子コロッケ海老フライホタテ貝柱フライを注文。食...

≫続きを読む

 

とりどーる

今日の夕食は西宮今津のとりどーるへメール会員になっててメールが来たのが今回の決め手^ ^5種類を何本食べても1串30%OFF!!!☆かわ120円⇒84円☆とりみ140円⇒98円☆砂ずり140円⇒98円☆こころ140円⇒98円☆やげん軟骨140円⇒98円今回は塩焼き限定で、特別ご奉仕させていただいてお...

≫続きを読む

 

和食 さと

今日は父の日キャンペーンをやってる和食 さとに来た!夕方の7時前に来たが、既に7組待ち。テレビとかでもコマーシャルやってるんで流石に混んでるなぁ〜!迷ったけど待つ事に。結局 40分近く待ったか^^;注文したのはもちろん4日間限定のさとしゃぶプレミアムコース。全75品目食べ放題(^_^)牛しゃぶ 豚し...

≫続きを読む

 

和食 たちばな

今日はグランフロント大阪に来ている。色が緑とか赤に変わってた。買い物も終わったし夕方の食事は何にしよう?食べるとこいっぱいあるなぁ〜!気になったのは近畿大学水産研究所ってのがあって養殖魚専門料理店しかも15時半前後で既に並んでいる。気になって仕方ないが今日は断念。さっきの北館から南館に移動。海老れん...

≫続きを読む

 

やきとり鳥かつ

今日は北加賀屋にあるやきとり鳥かつで食事。夕方5時頃で既に満員^^!店の外から中を覗いてたら店員さんが声をかけてくる。「何名様ですか?」「2人です」「座敷で良ければご用意出来ますよ^^!」普段は塩ベースが好みなんだけどここのはタレしかないのだがそのタレが一味違うらしい。大将は関西風のうどんダシをめざ...

≫続きを読む

 

五穀

今日の夕食はどこにしようかな?レストラン街を行ったり来たり。で決めたのが五穀だ。ここは今回で4回目か?このフロアーで食事するのもたぶん10回以上だね^ ^初夏の刺身フェアーのポスターに釣られた。しかも殺し文句の「期間限定」。この言葉に何度やられた事か^^;!で今回の注文はポスターにもある海鮮丼と桜海...

≫続きを読む

 

かごの屋

今日は母の日!ささやかなお祝い!夕食はかごの屋へ車なのでノンアルコールで。梅酒の水割りとロック!見た目も綺麗やね^ ^じゃあ?!乾〜杯っ^ ^!ぷはあ〜。冷たくて美味しい。五臓六腑にしみわたるねぇ?。かかかっ^ ^!ノンアルコールやっちゅうに。で、今日頼んだのは豚しゃぶ定食串揚げ おまかせ7種盛りす...

≫続きを読む

 

四六時中!

今日は三田にあるイオンモール神戸北へ連休中の中日なのとアウトレット店が隣にあるので激混みだ。フロアマップを見ながらおっつ!ここにもカルディーがちょっと寄りますか^^!今日は無料コーヒー「マイルドカルディ」の代わりに沖縄産のシークワーサ〜だった。ちょっと酸っぱいがビタミンCが豊富らしい。もう一杯欲しい...

≫続きを読む

 

ココスと図書館戦争!

今日は図書館戦争を見るために堺浜へ。少し早く出て来たので、映画の時間までにはまだ1時間半ある。先に食事をと思ったら 映画の券で10パーセント引きと書いてある。それがココスだ^^!迷う事なくココスへ!!!ハンバーグエビ膳とビーフエビフライとご飯!ハンバーグもおいしかったしビーフは中にコリコリしたのが入...

≫続きを読む

 

ほんてんらーめん

羽曳野のとんでもないところにあるらーめん屋。イメージはこんなところにラーメン屋が・・・って感じ。モンゴルのゲルのような所で食べるんだって。宇宙船みたいなAIRSTREAMって言う車を改造して厨房に。^^;。自家製の無農薬野菜をふんだんに使ってラーメンなのに野菜がいっぱい摂れる。まきの焚き火もあって野...

≫続きを読む