[130913]マウスとキーボード
マウスの動きがおかしくなった。
時々、おかしかったのだが、
今日は本当に調子が悪い。
急に飛んだり、のろくなったり。
う〜ん。
ノートパソコンが悪いのかそれともマウスか?
原因を調べるためにマックにも繋いでみた。
やはりおかしい。
ほぼ同じ現象が出たので犯人はマウスだと確定。
そのマウス
ネットで検索して色々調べてるとロジクールのM510と言うマウスにたどりついた。
Amazonで2527円。
気に入った点は超小型のUnifyingレシーバー。
これ一個で複数のマウス、キーボードを登録出来る。
つまりUSB端子が節約出来る点。
そうなるとキーボードが欲しくなった。
今はノートパソコンをHDMI端子で27インチモニターに接続してる。
が、キーボードがどうも使いずらい。
またまた検索かけると同じくロジクールのK270と言うモデル。
Amazonなら1300円。安っ!
だいたい頭の中で購入モデルが決まったので近くのK's電気へ
やはりマウスとキーボードは実際に触ってから決めたい。
あった。あった。
まずキーボードからサンプルもあったしタッチしてみた。
キータッチは少し深いかな?
実際はイメージより少し大きい。
値段も少し高め。
ほんでマウス。げっ!3580円。
1000円近く高い。
しかも
パッケージに入った
ままで触れなかった。
けど大きさも丁度良さそう。
[130913]マウスとキーボード2
店員さんに相談にのってもらった。
現在使ってるマウスの調子が悪い事。
Winとマック両方でほぼ同じ現象が出てる事。
これらの事を話した。
それだとほぼマウスが原因でしょうとのアドバイス。
もうほとんど買う気になった。
ストレート勝負で
マウスとキーボードのセットでもう少し安くなりませんか?と交渉。
解りました。
電卓で計算してこれぐらいでどうでしょ?
Amazonよりは電車代ぐらい高かったけど詳しく説明してくれたのと
帰ってすぐに使いたかったので購入!
3年保証もついてるし^^!
M510
K270
[130913]マウスとキーボード3
触ると手にジャストフィットだっった。
横から見たところ
ウラ側
Unifyingレシーバー こんなにコンパクト。
K270
モニターの下にすっぽり収納
モニターへのHDMIとUnifyingレシーバー
で肝心の使用感!!
これまでのマウスとは別モンです。
飛んだりのろくなる事なく超快適です。
こんなにいいならもっと速くに買っとけば良かった^^。
[131005]マウスとキーボード4
キーボードがとにかく便利^^!
右上に電卓が出てくるキー
一瞬で出てくるのでとても嬉しい。
その左がPCの電源キー(スリープになる)
メールソフトを呼び出し
これまた便利。
デフォルトホームページを呼び出しとめっちゃ便利だ。
ついこの間まで
こんな機能があるのんを知らなかった。
1400円前後でここまで便利になるとは?
後、最近知ったけどAlt+Tabで画面の切り替えが
出来るんだね^^!
数種類ソフトを開いたらマウスで一個ずつ、いらなくなったのを
のけてた。
前半でも書いたけど本当にもっと速くから
買っとけば良かった。
がははっつ^^。。。
マウスとキーボード関連ページ
- お風呂テレビ
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- マウス
- お気に入りの購入グッズ・気になった夕・昼食の記録及び日々生活の回想録!
- 2014年手帳 人生を変えます^^!
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- 山善 扇風機 YLX-LD30(W)
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- ヘルメットとHONDA TODAY
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- 五エ門真っ二つミニブックエンド
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- ラジコンヘリ 極空 FLASH
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- 茨木 割れかきもち& リゲッタウェッジグミサンダル
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- 本 Excel
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- 山善 扇風機 YLR-CA-302
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- コカコーラで思い出の曲!
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- DHCの健康食品
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- アクアクララ
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- 消せるボールペン
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- 今治タオル
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- ASOKOとTIGER
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- SHOT DOCS
- 買ったアイテムの記録とレビュー!
- かわいいクリップ
- 買ったアイテムの記録とレビュー!