気になる夕食

[130429] ほんてんらーめん

 

ほんてんらーめん

 

羽曳野のとんでもないところにあるらーめん屋。
イメージは
こんなところにラーメン屋が・・・って感じ。

 

モンゴルのゲルのような所で食べるんだって。

 

ほんてんらーめん

 

 

宇宙船みたいなAIRSTREAMって言う車を改造して厨房に。^^;。

 

ほんてんらーめん

 

ほんてんらーめん

 

自家製の無農薬野菜をふんだんに使ってラーメンなのに野菜がいっぱい摂れる。

 

ほんてんらーめん

 

まきの焚き火もあって野営感覚。

 

雨の日は営業中止だって。

 

ほんてんらーめん

 

一人で作ってるので時間かかるんだと。

 

ほんてんらーめん

 

 

来ました来ました、河内鴨ラーメン。

 

 

ほんてんらーめん

 

ほんてんらーめん

 

ほんてんらーめん

 

 

チャーシューの変わりに鴨肉、麺もラーメンごとに違うらしい。
まず、一口スープ、とてもやさしいやわらかな味!
麺も美味。

 

シャキッのお野菜と、別に調理したであろうミンチ肉がアクセントになってうんうん。
美味しい。
後味がとってもすっきりして、何杯もほしくなりますなぁ。
ちと高めだけどご褒美ラーメンとして、また来たいな。

[130429] ほんてんらーめん2

ほんてんらーめん

 

メニューの写真を忘れたてのでアップ^^!

 

今回は看板メニューである、河内鴨らーめんの他に
河内白みそらーめんを注文。

 

ちなみに
気になるお値段は(写真だと少し見えにくいかも知れないので)

 

河内鴨らーめん   1200円
河内白みそらーめん 800円

 

しめて2000円

 

らーめんにしては少し高めかな。

 

 

ほんてんらーめん

 

 

こちらも今まで食べたらーめんとは違って
少し、頼りない味に感じた。

 

が結果は!!!

 

ほんてんらーめん

 

見事に完食だ^^!!!

 

頼りなく感じるんたけど、どんどん
どんどん
お腹にす吸い込まれて行く。

 

まるでダイソンに吸引されて行く様に???

 

うまく表現出来ないが、味がとにかくやさしいのだ。

 

今回実際に食べたのはモンゴルのゲルのような所。

 

ほんの少しだけアップします。

 

ほんてんらーめん

 

夜になるとランタンも灯り
雰囲気バツグンでした。

 

場所は少し解りにくかったけど
探すのも楽しみの1つです^^。

 

実際に行って食べてみる事をおススメします。
あえて、中身は公開しません。
自分達が実際に行った時の楽しみとしておいときます。^^!

 

そうそう。
まきを炊いてる前にテレビがあって
大音量で流れているライブ映像も雰囲気良かった。

 

吉田拓郎のライブ映像でした。

 

パイオニアのスピーカーが2つありました。

 

ほんてんらーめん

 

今度、来た時は絶対にオススメしない
火花らーめんではなく
華火らーめん(危険)注文するかな^^!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんてんらーめん関連ページ

魚輝水産
気になった夕食の記録!
クリスマスプレゼント!
気になった夕食の記録!
お食事処 とくひろ
気になった夕食の記録!
彼氏の手料理
気になった夕食の記録!
焼き鳥 國型製作所
気になった夕食の記録!
焼肉五苑
気になった夕食の記録!
「玉子コロッケ」やろく
気になった夕食の記録!
とりどーる
気になった夕食の記録!
和食 さと
気になった夕食の記録!
和食 たちばな
気になった夕食の記録!
やきとり鳥かつ
気になった夕食の記録!
五穀
気になった夕食の記録!
かごの屋
気になった夕食の記録!
四六時中!
気になった夕食の記録!
ココスと図書館戦争!
気になった夕食の記録!